パンダのメモ帳

技術系のネタをゆるゆると

2010-01-01から1年間の記事一覧

サポート用サイトを開設しました

「電話帳R」をはじめとしたアンドロイド向けアプリのサポート用サイトを開設しました。studiofly apps公開しているアプリの解説や、サポート用の掲示板も用意しています。 今後、アンドロイドアプリに関するご意見などは上記のサイトをご利用ください。

CentOS 5 の BIND で IPv6 機能を無効化する

CentOS で IPv6 を無効化してるのに、BIND を素のまま使ってると AAAA レコードを探しに行ったりしてネットワークの遅延が発生する……らしい。実際、使用しているネットワークでちょいちょい名前解決で時間が掛かるケースがあったので無効化してみた。 1. 手…

電話帳アプリ製作日記 Vol.4 Android アプリ「電話帳R」 1.1.0 Beta を公開しました。

電話帳Rを公開して5日、予想以上に多くの方に使っていただけてるようでうれしい反面、かなりビビッてます。でもMarketやこのブログへのコメントはかなり励みになります。みんなありがとう!そんなわけで(?) 電話帳R 1.1.0 Beta を公開しました。[2011-11-15…

電話帳アプリ製作日記 Vol.2 Android アプリ「電話帳R」の紹介

というわけで前回(http://d.hatena.ne.jp/shogo0809/20101101/1288593312)宣言したとおり、作った電話帳アプリの紹介をしようと思います。この記事を公開した後、実際に Android Market で公開する予定。 アプリの名前 開発コードは「Ringo」でリンゴ型のア…

電話帳アプリ製作日記 Vol.3 Android アプリ「電話帳R」を公開しました

タイトルの通り、作った電話帳アプリを公開しました。無料なのでぜひ試してみてください。Android 端末でダウンロード!

電話帳アプリ製作日記 Vol.1 既存アプリレビュー

Android を使い始めてすぐに気になったのが電話帳機能の使いづらさ。アップデート前はフリガナ順で並べてさえくれなかったのですごく気になった……けれどもそこは Android!マーケットでステキアプリを導入すればいいじゃない♪と思った所、残念ながら「バッチ…

標準ギャラリーから切り抜いた画像を取得する

標準の連絡先編集画面で画像を選ぶときのアレを自作アプリに組み込む方法について。 1. Intent を投げる 標準ギャラリーを以下の通り呼び出すと 画像の選択 画像の切り抜き(顔認識) 自作アプリ onActivityResult() 呼び出し の順で処理される。 final Inte…

PreferenceActivity まとめ

Android の設定画面用 Activity, PreferenceActivity の使い方を簡単にまとめてみる。 1. 画面の作り方 res/xml/preference.xml (名前はなんでもよかったりする)を作成する。この XML の書き方については このへん がわかりやすい。別に PreferenceCategor…

Vibrator で端末のバイブレーションを制御

Android アプリケーションから端末のバイブレーターを制御して、ブルッとさせる方法について。 1. 前提 アプリケーションからバイブレーターを制御するには AndroidManifest.xml に以下の記述が必要。 <uses-permission android:name="android.permission.VIBRATE"/> こんな些細なことにまでパーミッション設定が必要なの</uses-permission>…

Eclipse 3.6 + Redmine Mylyn Connector でタスク管理を実現する

Eclipse 3.6 に Redmine Mylyn Connector を導入し、Eclipse 上で Redmine に登録されたタスクが管理できるようにする。 1. 前提条件 前提となる Eclipse および Redmine のバージョンは次の通り。 Eclipse 3.6 Helios (Mylyn インストール済) Redmine 1.0…

Redmine 0.9.1 → 1.0.1 アップグレード

Redmine (redmine.org, 日本語サイト)のバージョンアップ作業記録。基本的には日本語サイトのガイドを読めばOKなんだけど、ちょっとだけ躓いたのでメモ。 1. 前提 旧バージョンの Redmine を svn でなくアーカイブからインストールしていること。 バックエ…

Android アプリケーションのウィンドウタイトルを変更する

Android アプリケーションのタイトルバーの内容を変える方法について。 1. デフォルトのタイトルを変更する場合 AndroidManifest.xml を編集する。 <activity android:name=".activity.SampleActivity" android:label="@string/app_name"> </activity> この android:label="@string/app_name" の部分を書き換える。任意の文字列リソースが指定可能。 2. 実行…

Google Apps アカウントを Exchange アカウントとして登録する

Android 搭載のスマートフォンに、Google Apps アカウントを Exchange アカウントとして登録する方法について。 念 願 の HTC Desire (X06HT) を 手 に 入 れ た ぞ !というわけで、7/29にすべり込み予約した HTC Desire が 8/31 に入荷されたので速攻で契…

Eclipse 3.6 (Helios) でショートカットキーが効かない?

Eclipse 3.6 (Helios) に SVNプラグイン (Subversive) をインストールしたのに、ショートカットキー(更新:Ctrl+Alt+U など)が効かなくて困った……色々と検索してみてようやくたどり着いたのが次のページ。 Eclipse 3.6 Helios × Subversive - 都元ダイスケ…

CentOS 5 で PHP4 と PHP5 を共存させる

CentOS 5.5(5.4) で稼働している同一サーバー上で PHP4 と PHP5 を共存させる方法について。 1. 要件 今回の要件は以下の通り。 Apache (httpd) および PHP5 はOS標準のパッケージを使用する(すでにインストールされているものとする)。 PHP4 をソースコー…

BitmapData の切り抜き(クリッピング)

AS3で画像(BitmapData)の切り抜き処理(クリッピング)を行う方法について。 1. 手順 draw メソッドを用いる方法 元となる BitmapData オブジェクト(A)を用意する。 新しい空の BitmapData オブジェクト(B)を切り抜かれた画像のサイズで生成する。 Matrix …

BitmapData のリサイズ(拡大・縮小)

AS3で画像(BitmapData)をリサイズ(拡大・縮小)する方法について。 1. 手順 元となる BitmapData オブジェクト(A)を用意する。 新しい空の BitmapData オブジェクト(B)をリサイズ後のサイズで生成する。 Matrix オブジェクトを使って(B)にリサイズされた(…

jQueryで .live() と .bind() を併用する場合の注意

jQuery の .live() メソッドでイベントハンドラを設定した場合、.bind() メソッドで設定したイベントハンドラより後に実行される。以下、検証と詳細。 1. 検証スクリプト 以下、検証用のソース。 <html lang="ja"> <head> <title>jQuery .live and .bind</title> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4.2/jquery.min.js"></script> <script> $(function(){ $('*'…</head></html>

各月の末日(最終日)を判定するアルゴリズム

JavaScript で各月の最終日を取得する場合に、2つのアルゴリズムを考えたので実行速度を比較してみた。 1. 単純なアルゴリズム まず、誰でも思いつくであろう単純なアルゴリズム。 function eom_a(y, m){ switch (m) { case 2: return isLeapYear(y) ? 29 : …

ExternalInterface.call が IE でうまく動かない

ActionScript と JavaSciprt の連携は AS3 の ExternalInterface を使うことで実現できる……が、Firefox などのブラウザではうまく動くのに IE で動かそうとするとピクリとも動かない。以下、対策や注意点をメモ。 ExternalInterface についてグーグル先生に…

FileReference.upload() または download() 使用時のリクエストヘッダ

AS3 で FileReference.upload を使ってファイルをアップロードしようとした時に、URLRequest.requestHeaders を使ってCookieを送信しようとしたらできなかった。未解決だけどとりあえずメモ。 どうやら、FileReference.upload の第一引数に URLRequest オブ…

Flex の Button にマウスオーバーした時のマウスカーソルを変える

Flex で Button コントロールを使用していると、ボタン上にマウスカーソルを持って行っても変化がないことに気づいた。 クリックできる部分では指カーソル(pointer,handCursor)になって欲しいので方法をメモ。 目的 Flex の Button コントロール上にマウスカ…

Ruby on Rails + Apache 2.2 + FastCGI 環境の構築

CentOS 5.4(x86_64)に Ruby on Rails + Apache 2.2 + FastCGI 環境を構築した際のメモ。 1. 要件 Apache 2.2は導入済みであるとする。 Ruby は yum でなくソースからインストールする。 構築した環境は下記の通り。 Apache 2.2.3 Ruby 1.8.7-p249 RubyGems 1…

MySQL 4.1 と MySQL 5.0 の共存環境を構築する

RHEL4 で MySQL 4.1 と MySQL 5.0 を共存させた時のメモ。 1. 要件 今回の要件は下記の通り。 RPMでMySQL 4.1 が導入済みであり、すでに稼働中である。 MySQL 5.0 をソースコードからコンパイル・インストールする。 両バージョンのMySQLデーモンを同時に常…

/etc/httpd/conf.d 以下の設定ファイルで syntax highlight 改訂版

/etc/httpd/conf.d 以下の設定ファイルを vim で編集する際に syntax highlight を有効にする方法について、http://d.hatena.ne.jp/shogo0809/20091225/1261737524 で行った方法がよろしくなかった事を知ったので、正しい手順で再度メモ。。 1. 事前準備 必…

Save MySQL!

Oracle が MySQL を保有するSun Microsystems を買収することが発表されたのは2009年4月のことだった。MySQL を採用している企業や開発者にとってこれは非常に由々しき事態であり、MySQL の将来に暗い影を落としている。 そこで先日、MySQL生みの親の一人、M…