パンダのメモ帳

技術系のネタをゆるゆると

vimのカラースキーマを変更する

CentOS 5.4で、vimのカラースキーマを変更する方法について調べたのでメモ。 1. カラースキーマとは? vimで設定ファイルなどを開くと、項目名と値、コメントなどを自動で判別し、色分け表示をしてくれる(syntax onの場合)。とても便利で見やすいのだが、…

CentOS 5.4のyumでrpmforgeを利用できるようにする

rpmforgeとは、RHELやFedora向けのサードパーティ製リポジトリ。導入することで公式リポジトリでは提供されていないパッケージをyumからインストール/アップデートすることができる。今回、必要に迫られて導入を行ったので、とりあえずメモ。 1. yum-priorit…

CentOS 5.4でNTPサーバーの構築

CentOS 5.4にntpdをインストールし、自動で時刻合わせが行われるようにすると共に、ローカルネットワーク用のNTPサーバーとしても使用できるようにする。 1. インストール [root@localhost ~]# yum -y install ntp 2. 設定ファイルの編集 /etc/ntp.conf を以…

CenOS 5.4の初期設定

CentOS 5.4のインストールの続き。OSのインストールが終わり、最初の再起動が終わってからの初期設定について。 更新(2009-12-15):不要なサービスの停止についての説明を追加。 更新(2009-12-15):IPv6を無効化する場合の手順を追加。 1. ログイン 再起…

CentOS 5.4のインストール

新しい会社のネットワーク管理を担当することになり、いきなり3台のサーバーを構築することになった。これまでは趣味でずっとFreeBSDのサーバーを管理していたのだが、時代の流れに乗って(?)、CentOSで構築することにした。とりあえずまだ機材が揃っていな…

netqmail-1.06 のセットアップ

とある業務で RHEL5.3 に netqmail-1.06 をインストールしたのでその時のオペレーションを記録。 netqmail-1.05 では必要だった collate.sh の実行が netqmail-1.06 では不要になった。 qmail-date-localtime.patch の公式はやっぱり行方不明?ローカルで持…

MySQLでの日付データの取り扱い

こんな記事を見つけたので忘れないうちにメモメモ。MySQLでDATETIME型のデータを高速に検索する方法まとめると DATETIME型で扱うより、INT型にUNIXタイムスタンプを保持した方が高速。 DATETIME型にINDEXを設定しても、あまり効果は得られない。 ってことら…

IEでopacityを変更した場合に、ClearTypeが無効になる

テキストが含まれる要素の透明度(opacity)を操作した場合に、IEだとClearTypeが解除されてしまう。IEのCSS独自実装であるfilter プロパティと ClearType のエフェクトが干渉しているのが原因らしいが、そんなことはどうでもいい。というわけで対策……といきた…

overflow: auto|scroll な要素内の position: relative な要素がはみ出る

IEにおいて、overflow: auto または scroll に設定された親要素内の position: relative な子孫要素がはみ出たり、スクロールされない問題(バグ)が存在する。これに対処するには、親要素にも position: relative を設定すればよい。 参考URL http://d.hate…